- 2019年10月21日
- 2019年10月21日
身体的なヨガ。精神的なヨガ。
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 緊張が解けないうちは 身体的なヨガにすぎない。 脳が静められたときに 精神的なヨガになる アイアンガー108の言葉―ヨガからの贈り物 アシュタンガヨガのレッスンを受けているときに同じようなことを言 […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 緊張が解けないうちは 身体的なヨガにすぎない。 脳が静められたときに 精神的なヨガになる アイアンガー108の言葉―ヨガからの贈り物 アシュタンガヨガのレッスンを受けているときに同じようなことを言 […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 骨卒中と言う言葉を吞むご存知でしょうか? 背骨を骨折した高齢者は、そうでない人に比べて4~7倍、再び骨折しやすくなりそうです。 背骨の次は、股関節周辺。 骨折したことにより寝たきりになり、筋力が落 […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 ヨガの時に下着はつける派?つけない派? あなたは、どちらですか? これ、日本人とアメリカ人では、全く違うと感じています。 恐らく、日本人のヨギーニ(ヨガを行う女性)のほとんどは、つける派なのではな […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 アイアンガーヨガの創始者であり、2014年に95歳で亡くなられたB.K.S.アイアンガー師の著書である「アイアンガー 心のヨガ」。 その著書の中には、 ヨガの上達のために必要不可欠な知識だけではな […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 最近、世間で何かと話題の”Sexy”という単語。 Sexyという単語は、アメリカドラマを見ていると結構よく出てくる言葉であり、意外に性的な魅力があるという意味には使われていませんよね。 カッコいい […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 アシュタンガヨガやシヴァナンダヨガなどでは、レッスンの始まり、そして終わりに先生とともにマントラを唱えます。 マントラ・・・簡単に言えば、般若心境などのお経のようなものです。 サンスク […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 皆さん、お願いマッスルって、ご存じですか??? TVアニメ 「ダンベル何キロ持てる?」の主題歌です。 元々は、殿がこのアニメを見始めたところから始まった、我が家のお願いマッスル歴(歴っ […]
こんにちは! 沼津市、三島市、裾野市、静岡県東部でヨガ教室を主宰しております、ミナクヨガのミナクです。 台風が接近した9月最後の三連休。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は。。。 Sadie Nardini先生のWSに参加してきました!!! スタジオに入ってきたと同時に”仲間~~~仲間~~~”と、 […]
偶然つけたテレビでやっていた内容 →趣味どきっ!-NHK Eテレ- カラダが変わる!自律神経セルフケア術 昨夜の放送では、【イライラ】が変わるというテーマでした。 例えば、、、 試験の前。試合の前。プレゼンの前に緊張したことはありませんか? これ、、、心技体で言えば、技に自信(心)がないから体が整わ […]